銅像修復はどこに依頼をすれば良いのでしょうか
「当社に依頼して下さい。」と書きたいところですが、あえて言葉を変えるならば、「銅像を熟知している専門家に依頼して下さい。」と、申し上げます。 |
「他社に依頼をして失敗した、というお客さまの主なケースを紹介します」 「公園清掃の業者さん」に依頼して失敗 ある県の市役所が、銅像が建っている公園を掃除している清掃業者さんに、銅像のクリーニングを依頼しました。 その清掃業者さんは何を思ったか、金属ブラシと酸性洗剤で洗ってしまったため、銅像の表面がボロボロになり、制作時の修正箇所から穴が開いてしまいました。 また、銅像は頑丈だという意識からか、銅像に乗って力強く作業していたそうで、細い部分が変形してしまいました。 とうとう清掃業者さんでは手に負えなくなってしまったそうです。 「塗装屋さん」に依頼して失敗 お寺の境内にある開祖像の色が汚くなっているという事で、出入りの庭師さんを経由して、近所の塗装屋さんに依頼したそうです。 門扉などを塗るペンキでベッタリと塗ってしまい、ピカピカで安い玩具のように見えていました。 また、厚塗りがされていて、細かな装身具の形状やお顔の表情が崩れていました。 信仰の対象となる開祖像がこれではいけません。 「専門業者を名乗る研磨会社」に依頼して失敗 ある観光地の管理組合が、『銅像クリーニングの専門業者』を名乗っている研磨会社に、観光シンボルで記念撮影場所にもなっている像のクリーニングを依頼しました。 あるお寺で、購入した仏具屋さんを経由して、製造元の鋳造所に観音像(銅像)の色直しを依頼したそうです。 この他にも書ききれない程、様々なケースがあります。 遠方からのお見積依頼の場合は、写真を送って頂いて、細かな状況確認を行っています。 ご依頼主の方との綿密な打合せの上でご納得のいく仕事を心がけています。 修復作業後には、「日頃のお手入れの方法」を文書にてお渡ししていますので、 ご安心ください。 ご不明な点は何でもお気軽にお問合せ下さい。 |
お問い合わせ |
有限会社 セキセイ堂 外崎(とのさき) |
〒184-0003 東京都小金井市緑町3-12-38-307 |
TEL&FAX 042−381−2280 携帯電話 080−3470−7502 |